なかむら りょうすけ

中村 亮介

所属:福岡県宗像市役所
仕事に“想い”をのせた働き方 ~独自のキャリアから導く“働く”意味の探求~
■紹介

【福岡県宗像市役所】2010年に宗像市役所に入庁し、2025年4月現在までの16年間で9部署を渡り歩く。
自治体特有の頻繁な人事異動で、同僚や上司が変わる中、常に組織での仕事の仕方を考えてきた経験から、働くうえで自分の想いをのせる大切さに気づき、組織づくりへ活かすことで、自身やメンバーのエンゲージメント向上に寄与してきた。
キャリアコンサルタントとしての知見を活かしながら、転職者や学生に対し、働くことの意義を伝える活動も行ない、就職後のミスマッチ抑制や公務員の成り手不足などに向き合いながら、独自のキャリアを探究している。

キャリア:ケースワーカー(2年)、総合計画策定(3年)、総合スポーツセンター建設構想(1年)、民間企業の人事部門出向(2年)、財政運営(2.5年)、ふるさと納税(1.5年)、団地再生(1.5年)、採用・人材育成・組織開発(1.5年)、スポーツ推進・部活動改革(1年目)