外部人材
政策企画・企業版ふるさと納税
吉弘 拓生
1981年福岡県生まれ。ラジオDJ、森林組合職員を経て、2010年福岡県うきは市役所に入庁。農林・商工観光課、市長公室に在籍し、地域資源を活かした交流連携によるまちづくりに従事。森林セラピー事業、地元産フルーツを使ったス […]
空き家・空き店舗利活用
殿塚 建吾
omusubi不動産代表。1984年生/千葉県松戸市出身。中古マンションのリノベ会社、企業のCSRプランナーを経て、房総半島の古民家カフェ「ブラウンズフィールド」に居候し、自然な暮らしを学ぶ。震災後、地元・松戸に戻り、松 […]
広報・防災
取出 新吾
1993年、青山学院大学院 物理学専攻修了、1993年、インテル株式会社入社。開発、事務部門、営業部門、情報システム、市場開発などを担当。2013年、茨城県に広報ICTディレクターとして常駐し、県の広報におけるICT利活 […]
脱炭素・地域新電力
稲垣 憲治
文部科学省、東京都庁(主に再エネ、新電力)を経て、脱炭素&地域活性化への思いが高じ、2020年から現職。これまで自治体の脱炭素施策企画、地域新電力の設立・運営などに従事。現在は、地域新電力支援、環境・まちづくり支援に全力 […]
産官学民連携
秋田 大介
2002年、神戸市入社(専門は都市計画・まちづくり、環境・エネルギー)。都市計画部局で市民協働のまちづくりを実践(1000SMiLE Projectで公務員アワード受賞)。企画部局で庁内縦割り解消のための「つなぐ課」特命 […]